保育士の仕事にパソコンは必要?効率化にはパソコン必須!その理由

保育士の仕事は、子どもと遊ぶことが中心と思われがち。

いやいや、保育士の仕事は多岐に渡ります。

中でも、多くの人が苦戦するのは、書類の作成ではないのでしょうか?

パソコンのスキルアップをすることで、保育士の仕事の効率アップにつながる理由を、保育士20年以上のおちゃぷと紐を解いていきましょう。

目次

保育士の仕事、パソコンは必要?

はい。パソコンのスキルがあると、書類の作成はずいぶん効率的になります。

私が働き始めてしばらくの間は、書類は手書き。月案、週案、日案、デイリーなど、書いても書いてもエンドレス。

手書きをし、間違えたら砂消しゴム。紙は破れるし、綺麗には字が消えないし、ストレスが溜まる。

だからって、鉛筆で下書きなんて書いていたら、仕事は終わらない。

保護者用の手紙(配布物)には、かわいいイラストを載せるのですが、絵が苦手な私は、書けません。

となると、保育の月刊誌のイラストコーナーからイラストをコピー貼り付け。

途方に暮れる作業でした。

そこで業務効率上げてくれるのはパソコンです。

パソコンのスキルを上げると、効率性アップ。

パソコンスキルで何が効率的になるのでしょう。

  • 指導計画、日誌などの作成の簡略化
  • 保護者宛の手紙(配布物)の作成の効率化
  • 出席人数、様々な計算の効率化

指導計画、日誌などの作成の簡略化

月案や週案。年齢と何月の物を作成するかで、内容が変わります。

例えば、5歳児の4月を作成した場合、数年後また5歳児の担任になれば、同じ5歳児の4月の月案を使用できます。なぜなら、子どもの発達は大きく違わないから。また、5歳児の4月に経験させたい内容もそれほど違わないから。

なので、その時のクラスの子どもたちの様子に応じて細かいところを直せば良い。

たとえ、様式が違っても、コピー貼り付けもできる。

間違えて書いてしまっても、ボタンを押すだけで簡単に文字が消える。

指導計画の作成も、ずいぶん時間が短くなることと思います。

そして、小学校宛に送る保育所児童保育要録のパソコンを使う園が増えてきているのではないのでしょうか。

この時にも、児童の情報入力はパソコンに入っていれば、すぐにできます。

保護者宛の手紙(配布物)の作成の効率化

配布物の作成には、だいたいレイアウトが決まっています。そのレイアウトをそのまま使い、内容だけ入れ替えることが可能。

出席人数や、様々な計算の効率化

今、登降園をICTを活用している園も多いのでしょうか。

出席人数を計算するのに、エクセルファイルからの自動計算を使うと大変便利。

一年間の集計は、途方に暮れる作業ですが、エクセルであっという間。あとは確認するだけ。

おちゃぷは、時間外の保育料、給食費などの計算もしているため、収入や支出の計算をするためにもエクセルはフル活用しています。

パソコンのスキルはどれくらい必要なの?

決して、パソコンで何でもできるほどの技術は入りません。

パソコンの基本的な扱い方、ワードとエクセルの基本入力ができれば、問題なく使えるでしょう。

ワードだったら、文字入力、CD-ROMからのイラスト挿入、テキストボックスの挿入。

エクセルなら、計算式が入っているファイルさえあれば、文字入力ができるだけで大丈夫。

これができるだけで、ずいぶん効率的になると思います。

そして、おまけ。

私が使えてよかったパソコンスキルは・・・

曲の編集

運動会や発表会で使う曲を、途中で切ったり、フェードアウト、違う曲と繋げて1曲に編集。

また、曲のスピードの変更。

これができることで、運動会や発表会での曲のアレンジはバッチリです。

パワーポイント

卒園式に使う画像、園の紹介など、パワーポイントでの作成が多いです。

写真を加工したり、貼り付けたりすることもできるので、見栄えの良い作品が出来上がります。

Web検索

きっと、このブログが読めているので、Web検索は問題ないと思いますが、Web検索はできると便利です。

保育の業務でも、急に調べることが必要なことってたくさんあります。

子どもが怪我をした時、どこの病院へ連れて行けば良いのか、電話番号を調べることってありますよね。

緊急時、ちょっと調べごとにWeb検索は必須です。

メール機能

園によりけりですが、メール機能を使うことも多々あります。

業者や保護者とのやりとりに使います。

メール送受信、また、メール文作成の書き方を覚えておくのも必要ですね。

その他・アプリなど

児童の写真販売をアプリで注文することもあるかと思います。

また、業者ごとのアプリに対応できるすきるがあると、仕事もスムーズですね。

保育園でも、パソコンが簡単に触れるくらいできるといいことがお分かりいただけたかと思います。

この時代、どの仕事でもパソコンは必須になります。

ぜひ、パソコンのスキルを身につけて、保育士の業務の軽減に繋げいきましょう!

ではでは!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

保育士20年以上、2人の子育て真っ只中の兼業主婦です。保育士と育児の経験をブログにしています。そして、息抜きの趣味と♡

いつか、フィンランドのサンタクロース村へ行くのが夢!

コメント

コメントする

目次